125年以上の歴史を持つナショナル ジオグラフィック協会がお贈りするドキュメンタリー専門チャンネル。世界171か国で視聴されているナショナル ジオグラフィック チャンネルはありのままの世界をお届けします。
ナショナル ジオグラフィック(363ch)

- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- ニュース・ドキュメンタリーチャンネル一覧
おすすめ番組
追跡!名も無き死者~身元復元ファイル

アメリカでは毎年およそ4万5千人の身元不明者の遺体が発見される。そうした名もなき死者たちの秘められた物語を遺伝学的技術と共に紐解きながら、彼らの帰りを待ち続ける家族との絆を辿る。ウォール・ツゥ・ウォール プロダクション『ボーン・ウィズアウト・トレース/ロング・ロースト・ファミリー(原題)』の製作陣が身元不明死者の身元解明に取り組む専門組織とタッグを組み、複雑に絡む家族の系譜からその失踪の謎に迫る。
- 放送日時
-
2025/08/18 22:00
【放送日】8/18(月)より 毎週月曜 22:00~
【再】8/19(火)より 毎週火曜 12:00~
仰天!運び屋vs取締屋inカリブ海

カリブ海のアメリカ領であるプエルトリコと周辺の島々は、コカインをアメリカ本土へ運ぶ密輸の玄関口。麻薬密輸だけでなく不法入国などの犯罪も絶えない。そこで活躍するのが税関・国境警備局の航空海上部隊や国土安全保障捜査局だ。この番組では、カリブ海全域で麻薬取引や密入国を取り締まり、大量の禁制品や現金を押収し、犯罪組織を撲滅すべく日夜奮闘する人々に密着。カメラが捉えた緊迫の現場から目が離せない。
- 放送日時
-
2025/08/19 21:00
【放送日】8/19(火)より 毎週火曜 21:00~
【再】8/23 (土) より 毎週土曜 20:00~
ハリケーン・カトリーナ:社会を引き裂いた大災害

アメリカ史上最悪の自然災害のひとつとされるハリケーン・カトリーナ。この作品は、その被害の実態を緻密な検証と豊富なアーカイブ映像を通して描き出す。物語は、被災から数週間の間に何が起きたのかを詳細に追うだけでなく、その背景にあった数年、あるいは数十年にわたる社会的・政治的な問題にも焦点を当てていく。なぜ、あれほどの被害が起きたのか――その問いに深く迫っていく。語り手となるのは、現地の住民や当時の権力の中枢にいた人物たち。彼らの視点と、強烈な臨場感を持つ膨大な記録映像を通して、洪水が都市を物理的に破壊しただけでなく、社会の脆さや分断までもが浮き彫りになっていく。
- 放送日時
-
2025/08/24 23:00
【放送日】8/24(日)より 毎週日曜 23:00~
【再】8/27 (水) より 毎週水曜 13:00~(8/27のみ 13:10~14:05)
リンチャ島のドラゴン:王者の一日

地球上で最大のトカゲ、コモドドラゴンが生息するインドネシアのリンチャ島。地球の温暖化が着々と進むなか、海面上昇の影響で淡水の水場が激減し、環境は日々変化しているが、太陽の熱が活動の源となる冷血動物のコモドドラゴンは、変わりゆく島でどのように生き延びているのか。日光で体を温めることから始まり、太陽が沈む夕方には終わるコモドドラゴンの1日を追う。
- 放送日時
-
2025/08/28 21:00
【放送日】8/28(木)21:00~
【再】8/30(土)9:00~
チンギス・ハーン:モンゴル帝国最強の秘密

恐れを知らぬ戦士であり、冷徹な征服者であるチンギス・ハーンの劇的な台頭と、モンゴル帝国の驚異的な拡大をスリリングに描く全6話のシリーズ。「モンゴル秘史」の新訳を基に、チンギス・ハーンとして広く知られる伝説の統治者の生涯と、数々の戦いに関する驚くべき発見を明かす。
- 放送日時
-
2025/08/30 22:00
【放送日】8/30(土)より 毎週土曜 22:00~
【再】9/9(火)より 毎週火曜 13:00~
- おすすめ番組
- ご視聴可能コース
- ニュース・ドキュメンタリーチャンネル一覧